今回のイベントは、ウェブマガジン「greenz.jp」の元編集長で、京都精華大学人文学部特任講師の兼松佳宏さんにゲスト出演いただきます。兼松さんは著書に『ソーシャルデザイン』、「学び方のレシピ」、『beの肩書き』等がありますが、今回は『beの肩書き』を参考にワークショップを実施いただきます。
自らを職種だとか立場を表現する「doの肩書き」は巷に溢れています。しかし、「自分はいったい何者であるか?」という深い問いに迫る『beの肩書き』が語られることはあまりありません。今回は、このbeの肩書きを発見することで、自らをより深く知り、明日の前進のエネルギーとするワークショップを兼松さんに行っていただきます。
また、このイベントの先には、東北のプロボノキャリアパーツを組み込み、自身の人生100年時代のキャリアモデル開発を支援を行わせていただく予定です。キャリアパーツとは、人生100年時代のキャリアモデルを構築するための部品のこと。東北の社会的企業7社からキャリアパーツを切り出させていただき皆さんにご提供させていただきます。そのキャリアパーツの1つは遠野醸造さんの『ビアツーリズムデザイナー』です。ビールやお酒、旅行が好きな方には必見です。
自身の人生100年時代のキャリアをより深い次元から見つめてみたい。また、新しい一歩を踏み出すために、誰かの支援を受けながらを自身のキャリアに新たな「キャリアパーツ」組み込んでみたい、という方は是非ご参加ください。参加費は無料です。当日お会いできますことを楽しみにしています。
8月20日実施 2020年のキャリア思考「キャリアモデル」とそのマネジメントを考える 〜 プロボノ というキャリアパーツを組み込んだ新たなキャリアモデル開発 〜