スーパーのこれからを考えれば必然的な流れだろう。
ドイツのスーパーマーケットMETROが、水耕栽培の野菜工場を店内に導入、お店で”まさしく”採れたての野菜を販売し始めている。
こちらのシステムは、アグリテック企業「INFARM」が開発した水耕栽培システムで、農薬は必要とせず、有機栽培の野菜が生育する。
ご覧のようにできる野菜は、基本”葉もの”。味が美味しく新鮮であることはもちろん、流通にかかるコストや環境への負担も軽減できる。また、クラウドで生育を管理でき、通年を通して野菜を栽培できる高い生産性も兼ね備えている。
都市農業の多様性に富んだ進化は、眩しいばかりだ。家で作るのも、オフィスで作るのも、これからは決して珍しいものではなくなる。であるならば、スーパーやコンビニのような小売り店が、水耕栽培システムを店内に導入するという流れは必然である。
これによって、既存の農家が、今すぐに大きな影響を受けるものではない。しかし、21世紀、農家はいかに進化をしていくのか?という課題について考えるには、良い時期に差し掛かっている。
1つ言えることは、こういった根本的な変化の中には、大いなるチャンスも眠っているという事実だ。農業の未来、食べることの未来を想像し、どんな農業のカタチが人類に幸福をもたらすのか。そんなことを皆でより真剣に考えたい時期である。
次世代ビジネス&働き方を一緒に生み出そう。
Social Design Salon