photo credit: ilmungo via photo pin cc
英ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジが「食物摂取を40%減らすと寿命が
20年延びること」を研究者たちが発見したという記事がありました。
研究チームのリーダー、Piper 博士はライフスタイルと遺伝子が老化に
どのように関わりを持つか長年研究してきた方のようです。
ラットを使用した実験では、食物摂取量を40%減らすと寿命が20~30%延長
され、これは、人間でいうところの20年に値するとのこと。
ヒトと遺伝子が60%同じで、老化の仕方も似ているハエやマウス、そして
ラブラドール犬など多くの動物で同様の結果が見出されたと言います。
更に、この発見により老化の進行を遅らせ、心臓血管病など、老化に関わる
あらゆる疾病の治療に役立つ可能性があるとのことです。
腹6分というと難しい感じですが。いつもお腹いっぱい食べている量の
半分ちょっとをというイメージでしょうか。さあ!皆さん挑戦しましょう!(笑)
究極の健康法は「少食」にある
photo credit: yooperann via photo pin cc
実は、うちの奥さんが非常に健康意識が高く、野菜の料理教室もしています。
その奥さんもいわく「とにかく、少食が究極の健康法」だと。
確かに個人的にも、少食にすると、一日が非常に集中力高く、健康的に過ごせる
ように思います。
多忙を極める世の中で、毎食健康的なものだけを食べるということはなかなか
難しいかもしれません。しかし、どんな食事であっても「少食」、もっと言うと
6割食に気をつければ、健康を維持しやすいということが言えるのでしょうね。
(6割じゃ食べた気がしない!という突っ込みも聞こえてきますが(笑))
厚生労働省の発表によると、健康寿命は平均寿命から、男性は9年、女性は12年
引く年齢ということでした。つまり、平均で男性は9年、女性は12年介護が必要
ということです。
どんなに、若いうちに 健康で幸せな日々を送れても、死ぬ間際の10年最悪な
人生であれば 、それは悲しいですもんね。少食に気をつけ、健康的に長生き
できればベスト…自戒を込めて。